- 2017.06.06
- さとまる仲間(お宿レポート)
さとまる秘境カルテット!
前回の「眺望」に引き続き今回は「秘境」です。
ネットで「さとまる」に参画してくれそうな施設を探しまくって現地に出向き、オーナー様と色々意見交換をして契約いただいていますが、秘境と言えそうな施設がいくつかあり、今回はそのご紹介です。
「え~、こんなところに民宿があるのか?この道で辿りつけるのかな?」と初めて出向く施設で時々そう感じます。道幅は車2台のすれ違いは難しいところや、ナビゲーションでも正確に表示してくれないところは珍しくない。でも、到着すると「辿り着けた!でもこの仕事してないと多分一生、この道は通らないよな!」て相方と話する場面があります。
4施設はこちら
愛知県豊田市/山奥にひっそりと佇む 古民家の宿 楽知(たのしり)
福井県福井市八ツ俣町/限界集落に佇む 箪瓢草堂(たんぴょうそうどう)
長野県長野市塩生乙/公道からは絶対に見えない 信州の隠れ宿 まほろば
長野県伊那市富県/周りに人工物の無い山の中腹に佇む 山小屋mökki
※他にも現在契約交渉中施設あり
Wrote 2017.6.06 望月